ペンは剣よりも強く

日常と世相の記

東京五輪パラリンピック

ジョコビッチの「半々」

梅雨明け間近となった。 今朝赤くなった庭のトマトを捥ごうとしたら、枝にアブラゼミがとまっていることに気づいた。ニイニイゼミが6月の下旬に鳴き始めたのには気づいていたが、いよいよアブラゼミの順番になったかと思った。…と、朝食を食べ終えたら、今度…

「You Are Not Welcome!! GET OUT!」

よいニュース。文部科学省は「教員免許更新制」を廃止する方針を固めたとのこと。この先もずっと「選挙前」だったらいいのに(笑)。 これは「アベ政治」から決別する一つの嚆矢ではないか。そうしないといけないと強く思う。 (教員免許更新制廃止へ 文科省…

総理大臣の「やらせ」記者会見

高校時代の教育実習生に笑える人がいた。確か慶応の学生と言ってたと思うが、帰りのホームルームかなにかで、「明日の授業、最後なんで、先生方がいっぱい見に来ます。そこで、私がこういう質問をしますので、答えてくれる人、はい、あなた、じゃあ、こう質…

「無観客なら安全」の欺瞞

政府が4回目の緊急事態宣言の発令を決め、オリンピックの一都三県の無観客開催が決定された昨晩、またしても、本当にまたしても、酒類提供の自粛を要請される東京都内の飲食店と酒類の卸業者、せっかく手に入れたチケットをふいにされた人など、多くの人びと…

「五輪の政治利用」 アベの「論理」

アソーの「何様?」答弁につづく、アベの「トンデモ」発言――両名ともこの国の総理大臣だった人である。驚き呆れるばかりだが、他国の政治家諸氏にならい、もう引退して「回想録」でも書いたらどうかと思う。能力がなくとも口述筆記で何とかなるだろうし、そ…

野口健氏の警鐘「遭難の典型的パターン」

山登りが好きな友人が「一緒に行こう」と誘うので、むかし何度か登山をしたことがある。奥穂、北岳…。高所恐怖症のきらいはあるが、山頂から見る大パノラマは確かに雄壮で、登山愛好家たちの気持ちが少しはわかった。夜に見た星空もまた忘れられない。「満天…

スガ首相の「内奏」

清水有高さんの「一月万冊」で清水さんと佐藤章さんとの対談を見ていて、6月22日(火曜)に総理大臣が天皇に国政の報告をする「内奏」があったことを知った。この「内奏」、戦中の「上奏」を連想してしまい、よいイメージがわかないが、1973年当時の首相(田…

宮内庁長官の「拝察」のこと

6月24日の宮内庁の定例記者会見で、「拝察」というオブラートにくるんだ言葉で天皇の「心境」を伝えた西村・宮内庁長官の「間接話法」が波紋を呼んだ。 「…オリンピックを巡る情勢としまして、天皇陛下は現下の新型コロナウイルス感染症の感染状況を大変ご心…

東京五輪公式グッズのこと

五輪の公式グッズの売れ行きが芳しくないという記事を見た。 むかしロサンゼルス・オリンピックの開幕前に公式マスコットのイーグルサムのワッペンが胸についたTシャツを買ったことがある。当時、すでに商業五輪への批判の声も耳にしていたが、オリンピック…

スポンサーとCMイメージ

むかし心理学の授業か何かで「サブリミナル効果」の話を聞いたのはちょっとした驚きだった。映画のコマ数は1秒間に24個くらいあるらしいが、実験的にその中に一コマだけコーラの絵を挿入して上映すると、見ている側には特に違和感はないらしい。ところが、映…

「五輪玉砕」

ジャーナリストの齋藤貴男さんが以前にデモクラシータイムスで、日本政府は中国のように国民を管理統括したいのだが、無能であるがゆえにできずに助かっている部分もある、というようなことを述べていた。対談に同席していた人たちは笑っていたし、見ていた…

パンデミック五輪 異論続く

昔ノロウィルスに感染したことがある。発熱下痢などの症状に気づいて、すぐに自主隔離したが間に合わず、時間をおいて当時の家族全員に次々と感染させることになってしまった。その感染力、おそるべしと今でも思う。現今の新型コロナ、特にデルタ株(インド…

IOCの「名義貸し」ビジネス

家の周りの生け垣を剪定していたら、娘さん?と一緒に手押し車で散歩(歩行訓練?)していた女性から「きれいになりますね」と声をかけられた。どこの人だろうか? 近所の人ではないような…。 去年は向かいの旦那さんに「〇〇さん(小生)が剪定すると、こっ…

東京駅丸の内口の光景を見て

昨日何と3年ぶりくらいに電車に乗り、東京駅まで行った。「お上りさん」じゃあるまいしと思ったが、時間があったので八重洲南口から丸の内側までしばらく歩いてみた。ガード下の飲食店やはとバスの乗降口の横を、全然変わってないなあと思いながら過ぎてい…

JOC経理部長の死

今週明けの6月7日(月)午前、JOC(日本オリンピック委員会)の経理部長が亡くなった。折しも、「政治とカネ」ならぬ「五輪とカネ」の問題が再燃し、2日前の6月5日(土)の『報道特集』(TBS)では、組織委(JOCではない!)の職員が「内部告発」し、広告代…

五輪世論 諦め体質への異議

昨日の午後、陽が出てきたので草を取りながら、夏野菜の剪定をした。GW前に植栽した胡瓜は先週から実をつけだして、もう2,3本食べた。この話を札幌の人に伝えたら、千葉は暖かいんですねえと返事が来た。 父親の代わりに見よう見まねで始めた野菜づくり…

新宿のデモ 看護師の声

田中龍作さんの「田中龍作ジャーナル」の昨日(6月6日)付の記事により、新宿で看護師らのデモがあったことを知った。その引用。 田中龍作ジャーナル | 反五輪デモに襲いかかる街宣右翼 分断もたらす平和の祭典……逼迫する医療事情を見て見ぬ振りをし、政府と…

五輪とダブル・バインド 考

毎日新聞の日曜版のコラムを楽しみにしている。キッチュこと松尾貴史さんの「ちょっと違和感」も毎回スパイシーで痛快だが、心療内科医師の海原純子さんの「新・心のサプリ」もいろいろと考えさせられる。 海原さんによれば、最近ストレスがたまって気持ちが…

文科大臣「私が決めることじゃない」

これは惨いと思った。子どもたちはまるで「戦場」に送られる兵士のようだ。「赤紙(召集令状)」が来たら、親は万歳三唱でもして子を送り出せというのか。 オリパラへの子どもたちの動員について、昨日(5月31日)の参議院決算委員会での吉良よし子議員(共…

LGBT法案とIOCのこと

昨日(5月30日)、東京・永田町の自民党本部前で抗議デモがあった。自民党が(政府方針や世論に反して?)「LGBT理解増進法案」の今国会提出を断念する意向を示したことを受けてのもの。LGBT「差別なくすための法律を」 自民本部前でデモ:朝日新聞デジタル …

パソコン故障につき……

パソコンが壊れてしまい、古いパソコンを代用しているが、これも入力キーに欠陥があり、飛車・角・香車・桂馬抜きで将棋をさしているようなもどかしさがある。前のパソコンがうまく修理できて、データが元にもどってくれるとよいのだが……。 平素よりつたない…

山下泰裕JOC会長への疑問

1980年夏のモスクワ・オリンピックは異様な印象だけが残っている。テレビで中継録画を見ていた記憶はあるが、何かヴェールの向こう側に霞んで見えたようなイメージだ。大会会場が日本との交流の薄い社会主義圏(ソ連)であったことや当時の衛星中継の技術な…

Xデーは近づいている

昨日(5月25日)の参院外交防衛委員会で、例の自衛隊によるコロナ・ワクチン大規模接種センターのシステム不備に関するやりとりがあった。AERAや毎日が架空情報を入力して予約ができてしまうことを指摘したことに防衛省が抗議したというのだが、立憲民主党の…

「#1.5億の真相解明を求めます」

清水有高さんの「一月万冊」で佐藤章さんが、河井夫妻の選挙買収事件で自民党から支出された1億5千万円の選挙資金疑惑のこと、これをめぐる検察の動き、そして、菅内閣が東京五輪開催に拘泥する真意などについて解説している。5月21日・23日付公開分から以下…

バッハの耳は…ロバの耳?

むかしギリシア神話が大好きな生徒がいた。成績はあまり冴えなかったが、ギリシア神話は「得意」だと自負していた。本を読んでいてギリシア神話がらみで意味がとれない文章に出くわしたとき、この子に話を聞いたら「氷解」したこともある。その熱意、ぜひ他…

小池のこころ 二階の気持ち

「旗振れど兵動かず」、「笛吹けど踊らず」というが、今の政府は、その「旗振り」や「笛吹き」さえも、他人にやれと言っている感じがする。 「お・も・て・な・し」を合言葉に、外国の選手やスタッフ、外来客を温かく迎えようというオリンピック開催ムードも…

高橋洋一氏の「さざ波」Tweet

5月9日付の内閣官房参与・高橋洋一氏の「さざ波」Tweetが波紋を呼んでいる。他の人たちと同様、小生も不快なものを感じた。高橋洋一(嘉悦大) on Twitter: "日本はこの程度の「さざ波」。これで五輪中止とかいうと笑笑… " 首相動静を眺めると、 5月4日(火…

「架空」の五輪

演出家の宮本亞門さんが東京五輪についてインタビューに応じている。8年前の2013年の招致決定の当初は、「世界一お金がかからない五輪」、「復興五輪」といった考えに賛同して、4年前に大会の公式イベントの演出を引き受けたが、大会経費は倍以上に膨れ上が…

こんなのを総理大臣にしてはいけない

これが現実でなく、テレビ・ドラマのひとつか何かだったら、不愉快ではあるが、どんなに気が楽か知れない。 毎日続く、スガ首相のダメダメ笑劇場。このほど延長拡大された「非常事態宣言」、実は17日に来日予定だったIOCの「ぼったくり男爵」が「日本には行…

ユリスガ時事放談

毎度の戯言とはいえ、生臭い話で恐縮です。 スガ:何だ、緑のた…、いや、コイケ都知事じゃないか。こんなところで何を? ユリ:これは、これは、スガ総理、お待ちしておりました。 スガ:私を? いったい何の用だね? ユリ:実は、折り入ってお話が……。 スガ…