ペンは剣よりも強く

日常と世相の記

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

学生たちにも支援を!

共同通信の昨日4月29日の配信記事によると、退学を考えている大学生が2割を超えているという。 記事によれば、「高等教育無償化プロジェクトFREE」が全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて調査を実施し、4月9~27日に回答があ…

気に留めておきたいこと

天気予報によると、今日からしばらくは好天が続き、気温も日に日に高くなるらしい。初夏が近づいている。そこで、畑の草を取ることを決意。だいぶ伸びてしまったので刈払機を回しながら黙々と作業をする。合間に道路の方を眺めると、中学生か高校生と思われ…

休校2カ月 学校は…

「緊急事態宣言」の解除期日とされた5月6日まであと一週間。休校している学校は再開されるのだろうか。日本全国ではかなりの「温度差」がありそうだが、千葉県に生活している者の実感としては、都市部や県西部の「東京圏」はもちろん、うちのような田舎で…

4/26日曜日 安倍私邸へのデモ

4月26日日曜日に「自粛要請するなら補償しろデモ」の第2回が行われたもよう (第1回は4月12日)。今回のコースは、渋谷ハチ公前を出発、安倍首相邸(富ヶ谷)・麻生副総理邸(神山町)へ向けて行進、渋谷駅に戻るというもの。 ※主なシュプレヒコールの文言 …

続々 アベノマスク疑惑

ネットで「アベノマスク」の第四の受注先「株式会社ユースビオ」の登記事項の証明の交付申請書なるものの写真が出回っている。 五代目棟梁(立川甚吾)さん、引用させてもらいます。おいおい。アベノマスクの第四の受注会社「株式会社ユースビオ」国会で質問…

続 アベノマスク疑惑 最後の「1社」

「アベノマスク」の受注業者4社のうち、なぜか公表されていなかった1社の名前が、今日(4月27日)午前の菅官房長官の記者会見で明らかにされた。この会社は福島市の「ユースビオ」だという。どんな会社なのか、早速調べている方が多い。それらの情報による…

小田嶋隆さんのコラム

小田嶋隆さん。自称「引きこもり系コラムニスト」。森本あんりさんの『異端の時代』(岩波新書 2018年)を読んだのをきっかけに、小田嶋さんが森本さんの同級生であることを知った。森本さんは別の著書『反知性主義』(新潮選書)の中で、小田嶋さんを次のよ…

「医療崩壊」と書くな 報道関係者の声

さながら21世紀の「大本営発表」の観を呈している今の日本のマスコミ、ジャーナリズム。現下のコロナ禍でも取材や報道にさまざまな「障害」があるようだ。だいたい察しはつくが、しかし、「障害」を「障害」にしているものを問うのがジャーナリズムだし、そ…

「一律10万円」について

MAG2ニュースで新 恭(あらた きょう)さんの『国家権力&メディア一刀両断』という連載記事を読んでいる。だいたい週1くらいで更新されていて、最新記事(4月24日付)では、当初「減収世帯へ30万円給付」だった政府方針が「1人一律10万円給付」へ…

“赤点”リーダーとその国

『アエラ』の最新号に、コロナ禍に向き合う各国のリーダーたちの“通信簿”なるものがあることを知った。まだ終息が見えない中で、こういうのはいかがなものかという気がするし、そもそも「結論」が見え見えである。それに、各国のリーダーを採点しているよう…

新型コロナの「遺伝指紋」

新型コロナウィルスは、その「遺伝指紋」から17ものタイプがあることが判明したと、アメリカ・ドレクセル大学のZhengqiao Zhao氏らがまとめ、4月7日に学術雑誌「bioRxiv」に掲載されたという。nazology.net 一見してわかるように、茶色が主流の日本は他国…

「アサヒノマスク」

「アサヒノマスク」とは変なネーミングだが、先日の記者会見で、安倍首相が朝日新聞記者からの質問に答えた際に持ち出した、洗って使える「高品質」のマスクのことらしい。「アベノマスク」と対になっているというのが製造側にとっては何とも“不本意”という…

もはやあてにされない政府

コロナ対策にどたばたと迷走する国(政府)に見切りをつけたように、めいめい独自な動きをする地方自治体が増えている。群馬県の山本一太知事はソフトバンク孫正義社長に直接マスクやシールドなどの購入を申し出、孫社長は「無利益」で納入すると返答した。…

続 前川喜平さんに聞く

デモクラシータイムスで先回の「前川喜平さんにきく」の後編:「緊急事態宣言下の学校と政治― 山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち 第7回」を見てきた。https://www.youtube.com/watch?v=08wLEqKcPaI&list=PLtvuS8Y1umY_fD-deoh2x0O0870v7WuW0 内容は以下の3本…

アベノマスク疑惑

「466億円あれば生活支援を」と、かねてからマスク配布の撤回を求めていた福島瑞穂参議院議員が、「アベノマスク」の契約内容について質したところ、21日付で厚労省マスク班よりFaxにて回答があったという。以下に福島さんのTwitterからお借りして貼り付…

PCRの「健康観察票」

PCR検査にあたっては「健康観察票」なる調査用紙がついてくるらしいが、……。 これは確かに「労害」と非難される年代の人間が見ても驚く代物。記入させてどうしたいのだろうか? 廃棄?……。 孫引きになるが、下に貼っておく(Kenji Babaさん、Solaさん、お…

コロナ・ウィルスは人工?!

フランスのリュック・モンタニエ博士が、新型コロナウィルスは人工だとする論文を発表したことが波紋を広げているようだ。私は、とあるロシア語学習者のブログに、タス通信にパリ発のこんな記事があったとの紹介を見て知った。こういう噂は先月から耳(いや…

内田樹さんの提言

文春オンラインに「「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由――内田樹の緊急提言」が昨日付けで配信されていることを知った(もともとは『週刊文春』2020年4月9日号の記事らしい)。一週間前のインタヴューの記事に重なる部分もあったが、こち…

アベノマスク あれこれ 

共同通信の世論調査で76.2%が評価しないと答えている「アベノマスク」の配達が始まったらしい。東京・世田谷区あたりにはもう届いているようだが、うちは千葉県の田舎なので、まだまだ先の話かと思う。もっとも郵便受けに直接配達されるということなので、…

コロナ倒産の懸念

東京商工リサーチの公式アカウントを見に行ったところ、「新型コロナウィルス」関連倒産状況が掲載されていた。4月17日17:00現在で、全国で66件となっている。ちなみに先月の3月は12件なので、半月ちょっとですでに前の月の5倍超。これは今後深刻な事態が…

ワシントン・ポストの記事

『ワシントンポスト』は「日本はパンデミックのさなかに政府の国際的イメージ(悪化)を和らげるため2,200万ドル(23億円)の予算を確保」という記事を配信した。https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/japan-coronavirus-image-abe/2020…

ワクチンの開発

山中伸弥さんが新型コロナウィルスについて情報発信を続けているというのでHPを拝見した。4月14日付の記事は外国の報告や論文の内容を紹介したもので、「ワクチン開発の現状と見通し」と題されていた。 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信 そん…

前川喜平さんにきく

また、デモクラシー・タイムスを見に行った。山岡淳一郎がゆく「ニッポンの崖っぷち」第6回に前川喜平さんが出演していた。この前の内田樹さんと同じことを話していて興味深かった。 前川さんは周知のとおり2007年から2012年まで文部科学事務次官で…

内田樹さんへのインタヴュー

内田樹(たつる)さん。「フランス文学者」という紹介もあるが、私の認識ではレヴィナス研究者(哲学者)・評論家。前神戸女学院大学教授。「街場の〇〇」シリーズで知られ、該博で鋭く、楽しい評論をされてきた。私もファンのひとりである。 たまたま見つけ…

“100日で崩壊する政権”

よくできてるなあと思う。でも、刻一刻と危機にさらされる人には、苦笑よりも怒りと悲しみばかりかな。なすこさん、感謝。#100日で崩壊する政権 12日目 pic.twitter.com/TeE05ZdmTR— なすこ (@nasukoB) 2020年4月7日 なぜ責任とれって、日本人の記者でなくイ…

「やってる感」

一昨日父親を検査のために総合病院へ連れて行った。検査がスムーズに進めば昼過ぎには終わったのかもしれないが、なんだかんだで一日がかりとなってしまった。これは父親のような高齢者には負担が大きい。終盤にはバテバテで一段と不機嫌になり、医者や看護…

税金の使い途など

総理大臣の「記者会見」なるものの“実態”が分かってから、会見をテレビで見る気が失せているのだが、昨晩のように一様にどのチャンネルでも流されると、はた迷惑な感じだ。 千葉テレビなら、得意の演芸か時代劇の再放送でもやってるのか……と思ったら、こちら…

東京はニューヨークになるのか?

デモクラシータイムスのウィークエンドニュース最新版(2020年4月3日)を見た。「新型コロナ 重大局面 東京はニューヨークになるか」と題し、児玉龍彦さん(東大先端研)の話を他の出演者みんなで聞くという内容であった。 まず、①検査制限論はまちが…

藤原辰史さんの寄稿(B面の岩波新書より)

岩波書店の「岩波新書編集部 B面の岩波新書」に藤原辰史さん(京都大学人文科学研究所)の特別寄稿文「パンデミックを生きる指針 歴史研究のアプローチ」があることを知り、読んでみた。 www.iwanamishinsho80.com 藤原さんは大変ユニークな研究をされてい…

赤木さんの手記

当日完売したと言われる件の『週刊文春』3月26日号をやっと手に入れた。巻頭は広瀬すずさんのグラビアページ。めくっていくと、方眼紙のようなマス目のある紙に「森友問題」と題された赤木俊夫さんの手記の写真が出てくる。次をめくると、見開きで赤木さ…