ペンは剣よりも強く

日常と世相の記

安倍内閣

「官邸巣ごもり」の効果

アベノスゴモリ? などという語はないが、6月17日に国会を閉じ、翌18日の記者会見をしてから、ぶらさがり談話のみで、国会の閉会中審査にも出席せず、ほぼ身を潜めた格好の首相だが、その間にも、コロナ感染の「第二波」、医療逼迫、GoToトラベルの二転…

「諸悪の根源」

井戸・兵庫県知事が7月9日の県の新型コロナウイルス対策本部会議の冒頭あいさつで、東京都を「諸悪の根源」と呼んだ。さすがに口を滑らせたと思ったか、「『諸悪』は取り消す。感染源は東京が多い」と直後に訂正、会議後には「東京に抑え込んでいただかない…

解散総選挙 神のみぞ知る?

日刊ゲンダイ デジタル6月24日付の記事。 琉球新報などが沖縄県民を対象に実施した世論調査(6月13~14日実施)で、内閣支持率18・73%、不支持率66・33%。信濃毎日新聞によると、長野県内の世論調査(5月30~31日実施)の内閣支持率は1…

頭の片隅にもない総選挙

「頭の片隅にもない」とは、総選挙のことを聞かれたときのアベ氏の常套句としてお馴染みだが、ウソつきの言う嘘は本当か、と裏のウラのそのまたウラ……などと考えるとばかばかしくなる。まあ、踏み切るかどうかはともかく、頭のどこかに選択肢の一つとして「9…

「#検察庁法改正案に抗議します」

昨夜NHKニュースを見ていたら、ツイッターで検察庁法改正に抗議する著名人の投稿が相次いでいると言っていた。ほんの申し訳程度の内容と長さだったが、NHKでさえニュースで伝えるようになったのかと驚いた。「#検察庁法改正案に抗議します」というハ…

アベノヒストリー 「戦勝記念日」のお祝い

安倍晋三氏がロシアのプーチン大統領に妙な電話をしたと話題になっている。5月8日、朝6:22頃、BS-1のNHKワールドニュースで、ロシアの報道として「安倍総理は第二次世界大戦の戦勝記念日のお祝いを述べました」と短く伝えたとのこと。一例として「じいさん…

誤読と忘却

安倍晋三氏の「誤読」事例は枚挙にいとまがない、というのはちょっと大げさだが、政権自体が長いこともあり、事例を拾い上げるとボロボロ出てくる。「云々(でんでん)」や「願って已(い)ません」はすっかり有名になってしまったが、「のら猫寛兵衛」さん…

こんなときに検察庁法!

「検察庁法改正案」!? こういう状況にあっても、なお「ご都合主義」でこういう代物を通そうとする。以前(少なくとも安倍内閣以前)だったら、世論を意識して「諦めた」はずだが、これは切羽詰まって狂ったとしか思えない。末期的だ(…と思っていても8年…

3年前、安倍くんの同級生は…

安倍首相と成蹊小学校時代の同級生だったという医師の発言を動画にしたもの(といっても静止画面で字幕だけ動くもの 3年前)がある。実をいうと、いつだったかは覚えていないが、前に一度見ていたもので、なぜか今日思い出して改めて眺めてみた。一部引用さ…

もし、この国の国民でなかったら……

安倍さん、あんたもう替われよ。人が生死の崖っぷちにいるのに、あの記者会見はないだろう。「緊急事態」を解除できないのはわかったよ。でも、「延長します」って言ってるだけじゃ、生きていけない人がいっぱいいるんだよ。もう、1カ月我慢しろって、一日…

とりは神保さんの質問

昨晩(5月4日)安倍首相が記者会見をした。「延長」以外で何か新しいことを言うのかと眺めていたが、相変わらずのカンペ読みで、給付金の支給を早ければ8月と口走ったときには、「えっ!」と思った。さすがに質問時間の冒頭に(5月)8日のまちがいだと訂…

「私物化」された顛末

『国体論 菊と星条旗』などの著書で「日本の戦後体制」について発言してきた白井聡さんのある発信を知った。発信自体は2月末、新型コロナ対策に安倍首相が「学校休校」を言い出した頃のことであるが、それから2カ月が経過し、ますます説得力というか、“現…

日本のトップReader

そこらじゅうで「騒ぎ」になっているが、騒いでいる方が悪いんじゃない。 ヤフーニュースが昨日4月30日付で配信した「女性自身」の記事を引用させていただく。headlines.yahoo.co.jp 「メルケルを マスク代で 雇いたい」 「アーダーンの 爪の垢でも 飲ませた…

「一律10万円」について

MAG2ニュースで新 恭(あらた きょう)さんの『国家権力&メディア一刀両断』という連載記事を読んでいる。だいたい週1くらいで更新されていて、最新記事(4月24日付)では、当初「減収世帯へ30万円給付」だった政府方針が「1人一律10万円給付」へ…

“赤点”リーダーとその国

『アエラ』の最新号に、コロナ禍に向き合う各国のリーダーたちの“通信簿”なるものがあることを知った。まだ終息が見えない中で、こういうのはいかがなものかという気がするし、そもそも「結論」が見え見えである。それに、各国のリーダーを採点しているよう…

もはやあてにされない政府

コロナ対策にどたばたと迷走する国(政府)に見切りをつけたように、めいめい独自な動きをする地方自治体が増えている。群馬県の山本一太知事はソフトバンク孫正義社長に直接マスクやシールドなどの購入を申し出、孫社長は「無利益」で納入すると返答した。…

続 前川喜平さんに聞く

デモクラシータイムスで先回の「前川喜平さんにきく」の後編:「緊急事態宣言下の学校と政治― 山岡淳一郎のニッポンの崖っぷち 第7回」を見てきた。https://www.youtube.com/watch?v=08wLEqKcPaI&list=PLtvuS8Y1umY_fD-deoh2x0O0870v7WuW0 内容は以下の3本…

アベノマスク あれこれ 

共同通信の世論調査で76.2%が評価しないと答えている「アベノマスク」の配達が始まったらしい。東京・世田谷区あたりにはもう届いているようだが、うちは千葉県の田舎なので、まだまだ先の話かと思う。もっとも郵便受けに直接配達されるということなので、…

コロナ倒産の懸念

東京商工リサーチの公式アカウントを見に行ったところ、「新型コロナウィルス」関連倒産状況が掲載されていた。4月17日17:00現在で、全国で66件となっている。ちなみに先月の3月は12件なので、半月ちょっとですでに前の月の5倍超。これは今後深刻な事態が…

ワシントン・ポストの記事

『ワシントンポスト』は「日本はパンデミックのさなかに政府の国際的イメージ(悪化)を和らげるため2,200万ドル(23億円)の予算を確保」という記事を配信した。https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/japan-coronavirus-image-abe/2020…

前川喜平さんにきく

また、デモクラシー・タイムスを見に行った。山岡淳一郎がゆく「ニッポンの崖っぷち」第6回に前川喜平さんが出演していた。この前の内田樹さんと同じことを話していて興味深かった。 前川さんは周知のとおり2007年から2012年まで文部科学事務次官で…

内田樹さんへのインタヴュー

内田樹(たつる)さん。「フランス文学者」という紹介もあるが、私の認識ではレヴィナス研究者(哲学者)・評論家。前神戸女学院大学教授。「街場の〇〇」シリーズで知られ、該博で鋭く、楽しい評論をされてきた。私もファンのひとりである。 たまたま見つけ…

“100日で崩壊する政権”

よくできてるなあと思う。でも、刻一刻と危機にさらされる人には、苦笑よりも怒りと悲しみばかりかな。なすこさん、感謝。#100日で崩壊する政権 12日目 pic.twitter.com/TeE05ZdmTR— なすこ (@nasukoB) 2020年4月7日 なぜ責任とれって、日本人の記者でなくイ…

税金の使い途など

総理大臣の「記者会見」なるものの“実態”が分かってから、会見をテレビで見る気が失せているのだが、昨晩のように一様にどのチャンネルでも流されると、はた迷惑な感じだ。 千葉テレビなら、得意の演芸か時代劇の再放送でもやってるのか……と思ったら、こちら…

赤木さんの手記

当日完売したと言われる件の『週刊文春』3月26日号をやっと手に入れた。巻頭は広瀬すずさんのグラビアページ。めくっていくと、方眼紙のようなマス目のある紙に「森友問題」と題された赤木俊夫さんの手記の写真が出てくる。次をめくると、見開きで赤木さ…

国難?

年度が切り替わった。節目は節目だから、心新たに物事に向き合おうと思っている人は多いと思う。私は儀式とかが苦手な方だが、中には、今度の災難で「人生で一回きりのものごと」が中止になって気落ちしている方もおられるだろうなと想像する。 さて、この状…