ペンは剣よりも強く

日常と世相の記

スガさん、国民の「誤解」は言いがかりだよ!

 政府として国民に「4人以下の飲食」を求めるなか、8人の「ステーキ忘年会」をしていたことがわかったスガ総理は、昨夜(16日夜)、官邸を出る際に報道陣に「国民に誤解を招くという意味で真摯に反省している」と述べた。
 また出た「国民の誤解」だが、多くの方が指摘しているように、多くの「国民」は、政府のトップである総理大臣が政府の要請に反する人数で会食したと「誤解」なく理解しているので、自分の判断ミスの釈明に国民の「誤解」を持ち出すのは、ふつうの国民からしたら“言いがかり”である。自身の判断ミスという意味での反省を望む。

 昨夜の日テレ「news zero」では、「菅首相に単独取材 菅首相×有働「8人で会食」ナゼ?全部聞く」と銘打ち、スガの単独インタヴューが放映されていたようだが、これは内容に偽りありで、誇大広告もいいところだ。テレビでなければ「景品表示法」違反ではなかろうか!
  聞き手の有働キャスターも、一往復で終わりにせずに、NHKのキャスターのように少しは食い下がって、せめて「国民の誤解」の中身くらいは質してほしかったところだ。まあしかし、有働氏がどうのというより、これで「幕引き」というのが官邸とメディアの共謀のシナリオなのだろうが……。

 しかし、もっと驚くのは、このインタヴュー、スガの応答ぶりが質問とは全くかけ離れていて、対話が成立していないところばかりだということ。普通の会話だったら、日本語が通じているのかどうか(もっと言うと、日本語で話ができる人なのかどうか)、訝しむほどだ。

 論より証拠で、少し、文に起こしてみる。

菅首相×有働「8人で会食」ナゼ?全部聞く|日テレNEWS24


 有働国民には4人以下と呼びかけられている中、8人ですか、これは呼びかけている国のリーダーとして、「じゃあ、国民はどうしたらいいの?」となりましたけど……。
 スガ正直言ってですね、当初は出席してご挨拶を……。(店に)遅くいきましたから、ご挨拶をして失礼をしようと思ったんですけども、結果的には、そこには40分程度ですか、残っていろいろお話をするような結果になりまして、そこは大いに反省をしているところであります(はにかみ笑い! ※これで「8人で会食」ナゼ?全部聞いたの?)。
 有働「勝負の3週間」だったと思うんですけど、感染者は増え続けた。何がうまくいかなかったと考えられますか?
 スガ私ども対応するときに、やはり専門家、あの分科会というものから提言をいただきながら、政府として対応してきています。その中で、今回も言われているのは、やはり「飲食」。この点とですね、気候が寒くなってきたから、そうじゃないかということを専門家の皆さんからは指摘をしていただいています。
 有働「勝負の3週間」だと言われて、ああ我慢しなきゃ、頑張らなきゃと思う一方で、Go to トラベルがあると、旅行は対策するけど行っていいのねと。しかも、総理も会食をたくさん(の人数)でしているという、国民の気持ちとしてはどっちに向かうんだというのが、ものすごくわかりにくいのですが。国民の心理的なものについてはどういうふうにお考えですか?
 スガGo to トラベルですけど、最初7月の中頃に判断したわけですけれども、これについても当時いわゆる専門家の先生方から話をうかがう中で「移動することによって感染は増えない」という提言をいただいていたんです。自分が責任ありますから、Go to トラベルを開始して、ずっと見てました。8月から9月にかけては現実的に減少してきているんですよね。今日まで約5,000万人の方にご利用いただいて、コロナに感染された方が270名でありますから、そこは(専門家に)言われた通りではないかなと思っています。
  それと同時に、地方の経済です。ここは当初Go to トラベルが始まる前というのは、ホテルとか旅館というのは稼働率2割いってなかったんです。飛行機も3割、新幹線にいたっては2割。地方のまさに経済を支えている観光業界ですね、バスとかタクシーもありますし、旅館に提供する食材もありますし、またお土産もあります。そうしたことが瀕死の状態だったんです。そして、このGo to トラベルを政府で考えてスタートした。ようやく今、7割くらいのところまでいたわけですけれども、当時Go to トラベルについて、感染することはないと言っていました。しかし、ここに来てですね、医師会の会長がエビデンスはないと。根拠はないけれど、気の緩みにつながるような発言をしましたよね。私どもがいつも判断をするときに一番大切にしているのが、専門家の先生方のご判断です。専門家の先生方もここにきて、Go to トラベルについてもステージ3、感染拡大が続いているところについては、飲食だけでなく、Go to トラベルについても一時停止をしたらどうですかという提案になってきている。

 有働ただ専門家の先生たちはもう少し早い段階で次のステージをきちんと示すべきだとおっしゃっていましたし、こちらの数字を見ていただきたいんですが(Go to トラベル世論調査:いったん中止+やめた方がいい=77%)……
<※何かわからないが、局の編集が入り、中略>
 スガそこはですね、私が申し上げましたように、専門家の先生方、分科会の提言をいただく中で、私どもは行動してきていますから。で、今回、年末年始、いったん停止を表明しました。これについて尾身会長は、私たちよりもまだ提案する先のことをやってくれていると、そういう内容だということの発信をしていただいています。
<以下略>

 「国民」の次は「専門家」だ。自身の「判断」が間違っているというのに……。
 文字にして改めてわかったのは、「観光立国」論にスガはすっかり洗脳されているのではないかということだ。スガは、地方の経済は観光業を軸にして回っているので、Go to トラベルで観光産業を活性化すれば、トリクルダウンであまねく他産業、他業種へと「恩恵」が波及していくと思っているようだ。しかし、そもそも日本の地方がすべて「観光」に依存できるはずもないし、過度に観光=インバウンドに依存した地方産業の再編が実際にはどれほど危険で脆弱なことか、むしろ、今回のコロナ禍ではっきりしたように感じられる。




↓ よろしければクリックしていただけると大変励みになります。


社会・経済ランキング
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村