ペンは剣よりも強く

日常と世相の記

社会福祉

政治の裾野

トニー・ブレア元英国首相の回想録を読み終えて、一国の首相を務めるには、相応の知識はもちろんのこと、不屈の闘志やバイタリティーなど、総じて普通の人間のレベルでは済まないパワーが必要なことを改めて思い知りました。それはおそらく首相とか政治家に…

「年金貰う前に死んじゃうよ…」

政府が国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年を延長し、65歳までの45年間とする検討に入ったという報道がありました。破綻しかけている年金財政にメスを入れざるを得ないのは、以前から言われてきたことですが、常に場当たり…

「子ども家庭庁」という名称

「親がなくても子は育つ」ということわざがある。子どもというのは自分の力と周囲の助けで何とかやっていくものだ(だから、あまり心配しなさんな)と、子どもの行く末を心配する親への励ましというか、心の持ちようを説いた言葉だと受け止めてきた。しかし…

10万円給付という公約

自民党の総裁選が終われば総選挙がやってくる。10月か、11月…? そのときコロナ感染はどうなっているか。中にはもうGO TOに前のめりになっている人がいるという話も聞く。確かに第5波は8月20日頃をピークに下降線をたどっているように見える。が、喉元過ぎる…

新学期を前にして

オリンピックやGo to よりも前にやらなければいけないことがある—―そう思わざるを得ない。 NPO法人キッズドアの渡辺由美子さんが「現代ビジネス」に書いている。3月28日付記事の一部から。 「冷蔵庫はからっぽ…」「今、助けて」 コロナで追い詰められる困窮…

雨宮処凛さんの話

作家の雨宮処凛さんが先週末のデモクラシータイムスに出演していた。初出演ということだが、「反貧困ネットワーク」の世話人をつとめ、「社会的弱者」と直に接する立場から、このコロナ禍の「直撃」を受けている人々の声をいろいろと届けてくれていた。以下…

これは「イスラム国」か !?

1月15日の「デモクラシータイムス」で齋藤貴男さんが話したこと(概要)をいくつか拾ってみた。https://www.youtube.com/watch?v=nJUGWF--Tzg&t=2010s 僕は「緊急事態宣言」だからみんなが自粛しなくてはいけないとは必ずしも思っていないんです。実際には生…

「大岡越前」の再放送を見て

千葉テレビで金曜と土曜の夜に「大岡越前」という時代劇の再放送をしていて、ついつい見入ってしまうことがある。2年ほど前に亡くなった加藤剛さんが大岡忠相役を演じているが、これが「はまり役」というか、子どもの頃から見ていたので、大岡と言えば加藤さ…

「竹中 月7万」ベーシックインカム論

スガが首相就任後早々に会食した相手:竹中平蔵。このヘイゾー氏が、9月23日にテレビで「月7万円」のベーシックインカムを導入して生活保護や年金を廃止すべきと発言し、波紋をよんでいる。「自助(・共助・公助)」社会に向けた“観測気球”のようなものかも…